好きなものが日常にあるということ

パパの幸せなひと時

日々の生活の中で、仕事や育児に追われると、自分の時間はどんどん削られていくものです。しかし、そんな日常の中にも、自分の好きなものがそばにあるだけで、ちょっとした癒しや活力を得られることがあります。

私にとって、そのひとつがガンダムです。とはいえ、このブログはガンダム専門ではありません。育児、仕事、日々のちょっとした出来事など、幅広く綴っていくつもりですが、やはり好きなものが日常にあることで、ふとした瞬間に気持ちが楽になったり、楽しみが増えたりするのは確かです。

例えば、子どもと一緒にガンダムの映画を観に行くと、子どもがどんな反応をするのか楽しみになります。先日、長女と『機動戦士Gundam GQuuuuuuX(ジークアクス) 』を観に行ったときも、「どうだった?」と聞くと、一言「すごかった」と。その表情から、ただ楽しいだけでなく、圧倒されたことが伝わってきました。こうした経験を共有できるのは、パパ曹長としてもうれしいものです。

また、日常の中でふとガンダムを感じる瞬間もあります。乳児をおんぶして、前にリュックを背負っていると、「これはまさにバリュートでは?」と思ったり。些細なことですが、そんなふうに日常の中に「好きなもの」を見出すだけで、ちょっとした楽しみになります。

ガンダムに限らず、自分の好きなものがあると、日常の見え方が変わることがあります。それが趣味であれ、アニメであれ、音楽であれ、自分なりの「心の拠り所」を持つことは大事なのかもしれません。

このブログでは、そんな日々の中で感じたこと、育児や仕事のこと、そしてちょっとした楽しみについて綴っていこうと思います。

タイトルとURLをコピーしました